大阪府松原市天美南2丁目190番地

イベントマルシェワークショップキッチンカーひまわり作業所松原市求人障がい者向けサービス大阪府近鉄河内天美駅

 イ ベ ン ト 情 報 


~ ひまわり作業所ネットワーク事業 ~

【関わる人がみんな良い関係や繋がりを持てるような事業 】
・地域で活動している方達への場所の提供や応援
・お手頃価格で興味ある事を地域へ提供           
・障がいを持った方たちへ仕事の提供や応援     
・障がい者福祉活動の啓発や発展                   

とのむら茂一 絵画展
~にじいろの世界から~

2025年 4月28日(月)~8月中旬 
10:30~14:30
土・日・祝祭日は閉所

とのむら茂一

1969年 : 10月25日生まれ。
2013年 :絵を描き始める。
第28回・国民文化祭inやまなし 富士吉田市 「富士山絵画展」 水彩画部門において、タイトル【 お母んと 富士 】で、文部科学大臣賞受賞。
2014年 :第29回・国民文化祭 あきた2014 洋画部門(油絵・水彩画)において、タイトル【 笑顔あふれる国 - 鎮魂と希望  - 】で、奨励賞受賞。
2015年 :第40回記念・昭和美術会展において、タイトル【 Spark. 】で、未来賞受賞。
第30回・国民文化祭inかごしま2015 水彩画部門において、タイトル【 春夏秋冬( 心に山河は見えますか? ) 】で、文部科学大臣賞受賞。
風景画コンテストinおきのえらぶ2015において、タイトル【 新田駅 】入選。
『 2人展 』開催。
第41回記念・昭和美術会展において、タイトル【 やさしい時間 】入選。
2016年 :平成29年度・第42回 京都教職員美術展のポスターデザインとして、【 春夏秋冬( 心に山河は見えますか? ) 】正式採用。
人生初の個展、『 にじいろの世界から 』を開催。
第2回 葛城発信アートFAIR2016 作家部門において、タイトル【 Spark. 】で、優秀賞受賞。

~とのむら茂一Instagram~
https://www.instagram.com/shigekazu_tonomura/


小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ひまわり作業所 夏休み特別企画
ちょこっと縁日&絵画workshop

2025年 8月1日(金)~8月29日(金) 
10:30~14:30
土・日・祝祭日 
お盆(8月13日~17日)はお休み

2025年 8月23日(土曜日)
10:00~11:30
要予約 5名様 費用500円

『クレヨン』で描く夏の思い出
描いた“絵”をその場で缶バッジにしよう♪
同時開催中の『ちょこっと縁日』も
無料でお楽しみいただけます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス

社会福祉法人ひまわり
〒580-0033
大阪府松原市天美南2丁目190番地
TEL・FAX: 072-335-5120近鉄南大阪線
河内天美駅下車 徒歩10分
イベントマルシェワークショップキッチンカーひまわり作業所松原市求人障がい者向けサービス大阪府近鉄河内天美駅
余白(40px)